高3の方へ

学科・コース

エアライン学科

エアライン学科

マーシャラーになるには。

マーシャラーの仕事とは

安全なフライトを支える誘導のプロ!


マーシャラーの仕事とは。

マーシャラーは、グランドハンドリングの一種で滑走路で飛行機の誘導を担当する専門職です。飛行機が離発着の際安全に滑走路を移動するため、パドルと呼ばれる道具やライトなどの信号を用いてパイロットと連携し、誘導を行います。
正確な停止位置に誘導できなければ、ボーディング・ブリッジがうまく接続できなかったり他の飛行機の妨げになったりと、空港の安全維持やフライトに支障をきたしてしまうため非常に重要な役割を果たしています。


 


マーシャラーの年収はどのくらい?

所属する企業や空港の規模によって異なりますが、新卒初年度の年収は平均300万円程度となっています。長く勤めて経験を積めば、平均で年収560万円ほどに上がる事も可能です。


 


マーシャラーになるには


マーシャラーになるためには、専門学校や大学で学んだ後、航空会社やグランドハンドリング会社に就職する必要があります。専門学校ではグランドハンドリングコースといった専攻を設置していることが多く、在学中からマーシャラーに必要な専門知識や技術を学べます。
またマーシャラーなどのグランドハンドリング職の採用数はあまり多くありませんが、グランドハンドリング会社や空港で実習を行なっている専門学校であれば、企業とのパイプもあり就職への強い後押しとなるでしょう。



 


マーシャラーになるために必要な資格はある?

マーシャラーなどの滑走路で働くグランドハンドリングスタッフは、広い空港を移動するため就職の時点で普通自動車免許が必須であることが多いです。AT限定でも可能な会社もありますが、MTも運転できる方がいいでしょう。
採用後もマーシャラーの試験や大型車・けん引車など特殊車両の免許、危険物取扱者試験(乙)など多くの資格が必要となるため、資格取得のための勉強が必要となります。


  • 普通自動車免許(必須)
  • 大型自動車免許
  • けん引免許(牽引免許)
  • 危険物取扱者試験(乙)

 


マーシャラーに向いているのはどんな人?

マーシャラーは屋外での仕事が多いため、長時間の立ち仕事や移動が必要になります。また雨や雪の日でも飛行機が運行する限り必ず必要な業務なので休むことができません。体力に自信があり、長時間の作業に耐えられる力が必要です。
またそういった悪天候の場合はいつも以上に路面が滑ったり、カーゴなどの荷物積み込みに遅延が発生したりします。スムーズにフライトを行えるよう周りの状況を常に把握し、動ける観察力判断力も必要でしょう。


 


マーシャラーになるにはこの学科!


福岡ホスピタリティ・アカデミー エアライン学科 グランドハンドリングコース

羽田空港をはじめとした日本全国の空港での研修や、航空会社やグランドハンドリング会社平均3社でのインターンシップなど、実践力を学べる九州観光専門学校のエアライン学科。講師ももちろん業界のプロなので、マーシャラーに必要な専門知識や技術を2年間でしっかりと身につけ、就職に結びつけます。


 


マーシャラーに関連する仕事



  • 体験入学
  • 資料請求